進化認知科学研究センター
ホーム
シンポジウム・研究会等
教育
アクセス・連絡先
リンク
公募

これまでの活動記録

COE主催シンポジウム

第1回国際ワークショップ
「社会脳の探求」
日時 2004年3月12日・13日
場所 東京大学駒場キャンパス 学際交流ホール
嶋 田総太郎・千住 淳
 
第一回 日韓対照研究会 日時 2004 年12月11日 
13:30-17:00
場所 東京 大学駒場キャンパス
10号館3F 会議室
担当者 責任者 生越直樹     世話役 尹盛煕
発表・講演 円山拓子・尹盛煕・鷲尾龍一
 
COE主催国際セミナー
「アジアから見る空間移動表現のタイポロジー:
台湾・タイ・陝西」
日時 2004 年12月18日(土) 
13:30-17:30
場所 東京 大学駒塲キャンパス
10号館3階301会議室
担当・司会
発表者
Christine Lamarre(COE統合言語科学部門、言語情報科学専攻)
タイ語: Kessakul Ruetaivan [ルタイワン・ケッサクン](本COE PD)
台湾語:陳順益 Tan Sunek(独協大学[非])
陝西方言:唐正大 Tang Zhengda(COE招聘若手研究者)[中国西北部、官話系]
>>報告書(pdf, 172kb)


COE主催講演会

第1回COE主催国際セミナー
「北京語・共通語・北方語:
文法の尺度から見たコイネー化と言語変化」
日時 2004年3月13日
場所 東京大学駒塲キャンパス
10号館3階301会議室
担当者 C・ラマール
司会
発表者
遠藤光暁(日本: 青山学院大学)
張国憲(日本: 東京大学)
LI Wei(中国: 中山大学)
竹越孝(日本: 愛知県立大学)
Katia CHIRKOVA (The Netherlands: Leiden University)
C・ラマール(日本: 東京大学)
>> プログラム(PDF版)

 
21世紀COE研究会
「動物と人間の社会行動と進化」
日時 2004年5月29日(土) 
13:00-16:00
場所 東京大学駒場キャンパス
大会議室(アドバンスドラボ410室)
講演者 松本忠夫(東京大学大学院総合文化研究 科・広域システム科学系)
三浦 徹(北海道大学大学院・地球環境科学研究科)
長谷川寿一(東京大学大学院総合文化研究科・生命環境科学系)

 
言語学講演会 日時 2004年7月18日(日) 
14:00-15:30 +質疑応答
場所 東京大学駒場キャンパス
10号館3F 会議室
講演者 柴谷方良(神戸大学名誉教授、ライス大学教授)
"Form and Function in Functional Linguistics"
担当者 大堀壽夫


COE共催イベント

第3回COE共催シンポジ ウム
Morphology and Lexicon Forum 2004
(MLF 2004)
日時 2004年3月27, 28日
場所 東京大学駒塲キャンパス又は
慶応義塾大学日吉キャンパス
担当者 伊藤たかね
>>MLFホームページ

公開ワークショップ 認知言語学の学び方 日時 2004年5月1日
場所 東京大学駒場キャンパス
10号館L102教室
司会 大堀壽夫(東京大学・大学院総合文化研究科言語情報専攻)
問い合わせ先 tohori@boz.c.u-tokyo.ac.jp
> >公式ページ

 
COE共催
臨床社会心理学研究会 (JACS)
シンポジウム
日時 2004年7月10日(土) 
13:00-16:00
場所 東京大学駒場1キャンパス
2号館 308会議室
担当者 Yoshinori Ito, Yoshinori Sugiura, Takashi Muto & Yoshihiko Tanno
>>詳細
国際シンポジウム
「思考・進化・文化」
日時 2004年8月18日(水) 
10:30-17:00
場所 東京大学駒場キャンパス
ファカルティハウス
担当者 長谷川寿一、山祐嗣、平石界
>>詳細
 
COE 共催シンポジウム
「Human Evolution」

(一般公開)
日時 2004年8月5日(木) 
9:00-12:00
第6 回日本進化学会 基調シンポジウム)
場所 東京大学駒場キャンパス
900番教室
講演者
タイトル
Leslea J. Hlusko (University of Illinois at Champaign)
"Integrating the genotype and phenotype in hominid paleontology"

Tim D. White (UC Berkeley)
"The Longest Record: Investigating Human Origins and Evolution in Ethiopia's Afar Depression"

Tetsuro. Matsuzawa (Kyoto Univ.)
"Cognitive development and mother-infant bond in chimpanzees"

Saitou Naruya (National Institute of Genetics)
"Human and ape genome comparison as a model for evolutionary genomics of closely related species"
 
COE共催講演会
ジェーン・グドール来日公演会
日時 2004年11月13日(土)  
場所 東京大学駒場キャンパス
900番教室
講演者
タイトル
Jane Goodall
「アフリカの森からのメッセージ」 (通訳付き)
 
COE共催ワークショップ
Linguistic Typology and Language Acquisition
日時 2004 年11月13日 
場所 獨協 大学(4号棟403室)
担当者 大堀壽夫
講演 Robert D. Van Valin, Jr.教授(ニューヨーク州立大学バッファロー校)

 
東京音韻論研究会

(Tokyo Circle of Phonologists; TCP)

4月 例会 2004年4月25日 15:00-
東京大学駒塲キャンパス10号館3F 308教室
発表者:高野京子(東京大学大学院)
5 月例会 2004年5月23日(日) 14:00-
大阪大学文学部A27教室
発表者:田端敏幸 「英語の頭文字語に関する音韻論的考察」
6 月例会 2004年6月6日(日) 15:00-
東京大学駒場キャンパス 10号館3F 310会議室
発表者:北原真冬(早稲田大学)
「子音のソノリティー順位を調音的に捉えるための手法の検討」
(村田忠男(九州工業大)、深澤はるか(青山学院大/電通大)両氏との共同研究)
7 月例会 2004年7月4日(日) 14:00-
東京大学駒場キャンパス 10号館3F 301会議室
発表者1:山根 典子 (ブリティッシュコロンビア大学大学院)
"Bimodal Schwa: Evidence from Acoustic and Articulatory Measurements"
(Bryan Gick, Sonya Bird 氏(University of British Columbia) との共同研究)
発表者2:川原繁人(マサチューセッツ大学大学院)
"Consonant co-occurrence restrictions in Yamato Japanese"
(Hajime Ono (University of Maryland), and Kiyoshi Sudo (NYU)両氏との共同研究)
10月例会 2004年10月10日(日) 13:00-
東京大学駒場キャンパス 10号館3F 301会議室
発表者1:亀田裕見(文教大学)、吉田健二(松蔭大学)
「伊吹島方言アクセント平進式のF0の動きについて」
発表者2:西村康平(東京大学大学院)
"Palatal OCP in Sino-Japanese"
11月例会 2004年11月28日(日) 15:00-
東京大学駒場キャンパス 10号館3F 301会議室
発表者1:小松雅彦(北海道医療大学)
 「コーパス音声学の試み―OGI_TSの音声ラベルの分析例」
発表者2:本間猛(東京都立大学)
 「音韻論者がMicrosoft Wordを使う時の工夫」
12月例会 2004年12月12日(日) 15:00-
東京大学駒場キャンパス 10号館3F 301会議室
論文紹介:高野京子(東京大学大学院)
 McCarthy, J. (2004) Head Spans and Autosegmental Spreading. ms., UMass.
研究発表:田中伸一(東京大学)
 "Against Gradient Alignment: Directionality, Degeneracy and Asymmetries in the Typology of Stress Systems"

意味論研究会 
(University of Tokyo Semantics Research Group)

5 月例会 2004年5月28日(金) 16:30-
東京大学駒場1キャンパス 10号館2F 202教室
講演者:鈴木省吾(MIT) Polysemy of "Mo"
6月例会 2004年6月25日(金) 16:30-19:00
東京大学駒場キャンパス 10号館3F 会議室
講演者:Uli Sauerland (University of Connecticut)
 "Binding in Language: A New Approach"
7 月例会 2004年7月23日(金) 15:30-
東京大学駒場キャンパス 10号館3F 会議室
講演者1:島田純理(東京大学)
 "Toward a Compositional Event Semantics"
講演者2:田中拓郎(University of Connecticut)
 "Interpretation of a Focus Sensitive Determiner"
9 月例会 2004年9月3日(金) 16:30-
東京大学駒場キャンパス 10号館3F 会議室
講演者:Arnim von Stechow (University of Tuebingen)
 "A Problem for a Compositional Treatment of de re Attitudes"
10 月例会 2004年10月15日(金) 15:30−
東京大学駒場キャンパス 10号館3F 会議室
講演者1:Susan Rothstein (Bar-Ilan University)
 "Two Puzzles for a Theory of Lexical Aspect: Semelfactives and Degree Achievements "
講演者2:Fred Landman (Tel Aviv University)
 "On the Differences between the Tense-Perspective-Aspect Systems of English and Dutch "
10月例会 2004年10月29日(金) 16:30-
東京大学駒場キャンパス 10号館1F 101教室
講演者:Byeong-Uk Yi(University of Minnesota)
 ”Does Korean Have Count Nouns?”
11 月例会 2004年11月26日(金) 15:30-
東京大学駒場キャンパス 10号館3F 会議室
講演者1:石原慎一郎 (Universitaet Potsdam)
講演者2:塩原佳代乃 (お茶の水女子大学)
 "From Focus, via Prosody, to Syntax"
12 月例会 2004年12月22日(水) 16:30-
国立情報学研究所(学術総合センター内)12階講義室1
講演者:荻原俊幸(University of Washington)
 ”The Semantics of -ta in Japanese Counterfactual Conditionals”
 
ページのTopへ